判子総見

使い途が見えない消しゴムハンコの数々

呼出しさん

呼出しさんハンコシリーズ97「土俵築でフミフミの図」

2018年の間、仕事が忙しいってのを言い訳に(や、事実忙しかったんス)、ハンコ活動をかなり怠けておりました。ブログの更新頻度にもそこんとこが如実に……。ということでこちらのハンコ、彫っては画像をアップしている別SNSでは100個めとカウントしてました…

呼出しさんハンコシリーズ96「水桶を搬入の図」

数年前に大相撲中継で呼出しさんの仕事が紹介された際、この水桶に汲んでいるお水がミネラルウォーターのサーバーっぽいもの(記憶が不鮮明です…!)からと知って、意外とちゃんとしてるんだ…と、じんわり感心しました…。 (2018/8/18作成)

呼出しさんハンコシリーズ95「巡業の終わりに水引幕を畳む呼出しさんの図」

靖国巡業にて。コレを外す高所作業、ご安全に!と祈らずにはいられません。(2018/6/12作成)

呼出しシリーズ94「優勝決定戦参加力士多数につき割を決めるクジの結果をメモるの図」

気がつけばブログの更新をサボっていた時期の前に彫っていた、強いていうならシリーズ千秋楽…。もはや彫ってた当時のことを思い出せません…グムム。 (2017/10/12作)

呼出しシリーズ93「なつのおもいで」

今年の夏は札幌まで巡業を見に行きました。 そしたら、ちょっと遠くにある小高い所(客は入れない)から、関取にエエ具合に投げられた短パン姿の呼出しさんがゴロンゴロンと転げてくのを目撃しましたよ。その後、関取の付け人さんと三人で写真チェックしてい…

呼出しシリーズ92「シリーズ千秋楽/総理大臣杯のお手伝い」

千秋楽の総理大臣杯授与で出て来た総理大臣代理がひとりで持ち上げようとするもさすがにねアンタじゃそれ無理やんつうのをスッと袖から出て来て補助する呼出しさんの図。最初っから力が必要なときは力持ちにお願いすればいいじゃない…。 (8/11作成)

呼出しシリーズ91「バラエティ番組にでる呼出しさん」

ここんところの相撲人気でお相撲を取り上げるテレビ番組が増えたのはとてもヨイこと…。時には力士だけじゃなくって、裏方さんをメインに据える番組まで。有り難いことです。そして今回の判子はその裏方さんがお相撲あるあるをご披露的な番組に出てらした呼出…

呼出しシリーズ90「両国にぎわい祭り(2017)」

今年も行ってました。にぎわい祭り。 今回は甚句の人たちの合間に太鼓ショーではなく、バックヤードツアーのゴール地点・土俵の脇にしつらえた台の上でご披露という、ウワちょっとその流れ読めんかったわ!な段取りでしたよ…。お祭りの1日目と2日目で担当す…

呼出しシリーズ89「土俵祭り後、府立体育館の玄関先」

気がつけばいつぶりよアンタという更新であります。全国に2、3人くらい居そうな更新を待っていただいてた方、すいません。てへ。さて今回「89」と言ってますが5つまとめてドーーンです。土俵祭りの後、触れツアーにでかけるまえにご披露の図です。大阪、前々…

呼出しシリーズ88「前相撲の呼び上げ」

前相撲での土俵にあがらず(おもに)新弟子を呼び上げる呼出しさんの図。前相撲がある日に観戦予定があったとしても、その時間までに自分が行けるのか…そこが一番の問題です。そして気がつけば88コめ。人間だったらお祝いしてもらえる年です。(3/8作成) 宣伝…

呼出しシリーズ87「シリーズ千秋楽・えらい人のアテンド」

千秋楽シリーズですよ。テレビ放送からは完全に見切れてる西側の土俵下で表彰式に出る各プレゼンターのえらい人に段取りを伝える呼出しさんの図です。見てる感じ、十両格の呼出しさんのお仕事。土俵にあがるえらい人の足下がスリッパなあたり、見てて間抜け…

呼出しシリーズ番外編「ご来店記念スタンプ」

年明け1/5〜31の間、さいたま市浦和は「楽風」さんにて、販売メインで〜という初の試みを実施しました。期間中、ご来店いただいたみなさま有難うございました。その際にお買い物いただいた方、さーらーに有難うございます。今回、声をかけていただいたTさん…

呼出しシリーズ86「水付けくん」

こちら、行商イン浦和の新商品に彫りおろし(←不思議な日本語)のを一発やろうじゃないかと言うことでやってみました、柄杓で待機してるの図です。会場となった楽風さんにはそうそうコアな呼出しさんファンが来店するとは思えないということで「お相撲のグッ…

呼出しシリーズ85「土俵下から柝タイム」

いよいよ一年納めの九州場所がはじまるよ〜!てなことで柝を打つ呼出しさん、やってみました。場所前のハンコ彫り彫り作業はこれにて〜ですが、年明けの委託販売にむけて、彫りおろし(←どんな日本語だ)も用意したいので地道に彫り作業は続きます。やー楽し…

呼出しシリーズ84「シリーズ・千秋楽 優勝旗も見栄えよく」

無限のネタの宝庫、千秋楽です。今回は「優勝旗をセッティングしてみたはいいものの、優勝力士が書いてある吹き流しみたいなアレがちょっとモチャモチャしてるので整えてる」呼出しさんの図です。細かいとこも丁寧な仕事。ナイスです。(11/6作成)

呼出しシリーズ83「巡業のホーキ」

場所〜田端の展示〜仕事が繁忙期を経て、新作彫り着手が遅くなったんですよ…。今年の秋は巡業in地元の日、どうしてもバックレられない仕事があり、何故か三重県で巡業見物となりました。 で。久方ぶりのシリーズ・ホーキはタッツケと私服が入り交じる巡業の…

呼出しシリーズ番外編「展示ご来場記念スタンプ」

無事終わりました初の「判子総見」展示。折角ハンコを見に来ていただいてるんだから、お客さんも押していけばいい!という発想のもとご来場記念スタンプを作ってみました。何かの参考にと駅スタンプをあつめている方のサイトを覗いたらめっちゃ面白くて読み…

呼出しシリーズ82「力紙スタンバイの図」

十両土俵入りが終わり幕下上位の取組の間、水付けに入っているお若い呼出しーズによる力紙(あそこで切るんかよ!と実は思ってます)スタンバイの様子です。土俵の進行を見つつ手元で作業しつつ、案配が難しそうです。(7/9作成)

呼出しシリーズ81「土俵の表面ペッカペカ加工」

久しぶりのシリーズ・土俵築でした。こちらはコテで土俵の表面を磨いてるの図です。協会の場所前恒例土俵築ツイートから。ティーシャーツと寅壱的なボトムス&足下がまっくろけになってしまったのは失策です。なお、首にタオル巻いてるメンは基本好意的に見…

呼出しシリーズ80「時間です」待機の図

タオルを広げてタオルトス直前の水付け係の図でございます。背筋を伸ばしてタオルトスの場面はそりゃー素敵ですね。なんかもったいなくて(?)まだ彫ってないけど...。私もあのネーム刺繍入のタオル欲しい(実用する場面はない)。(6/19作成)

呼出しシリーズ79「シリーズ・千秋楽:おれたちのOSK」

一度やってみたかった、千秋楽・表彰式の主役のひとつ「OSK杯」です。大分県椎茸農業共同組合の干し椎茸です。買うと高いです。こちらの重さ、秘密だそうです。彫ってみたら小さいメロンパン詰め合わせのようになっちまいました。精進足りず。(6/12作成)

呼出しシリーズ78「土俵の余計な塩とかなんやらをちょいちょいと落とす」

....名古屋場所もすっかり後半。だってぇのに名古屋前に彫ったモノをアップしておりませんでした。おやおや。17時台に見かける様子をやってみました。東の水付けエリアにあるホーキでもってこぼれた塩や余計な土をちょいちょいと土俵の下に掃き落としてるの…

呼出しシリーズ77「両国にぎわい祭り(2016)」

今年のゴールデンウィークも両国界隈で開催された、にぎわい祭り行ってきました。国技館は今年もバックヤードツアーがあったり行司さんが団扇に相撲字書いてくれたり、甚句&太鼓実演があったりで大盛況でありました〜。 で、今年も彫ってみました「太鼓実演…

呼出しシリーズ76「蹲踞〜そのバランス〜」

トザーイトーザーーイの時、柝を打って下がって、のあの時。スッと蹲踞、ふらつかずに蹲踞。何年もやっているからなのか、体幹が鍛えられているのか流石プロ。お前やってみろと言われたら多分ムリ。 (4/27作成)

呼出しシリーズ75「マイクのケーブルがウー」

正面側(テレビの中継だと後ろ姿が映るほう)の審判の親方が「東方力士の体が落ちるのが〜」とか言う時に使うマイクのケーブルがムッチャムチャして、あの席を整えなくてはいけない呼出しさんがある程度ウーってなってるの図。 (4/18作成)

呼出しシリーズ74「ホーキそして残土回収」

イヤーなんでしょう。更新をびっくりするほど忘れていました。大阪場所終わりに彫ったシリーズを夏場所中の今アップロードする次第です。 こちら。毎度おなじみシリーズ・ホーキ。穂先と足で土をクッてやって相方がスコップで回収するアレです。よくお若い方…

呼出しシリーズ73「きいろい子のアテンドをするジャンパー姿の呼出しさんin大阪」

昨年、大阪場所でこの現場に居合わせた方が撮影した画像から。73コめにして初のきいろいアイツです。ライツ的なとこでどうなのかと思いながらも国技館では人形焼きになってるアイツです。想定していたよりも難しすぎました。(いろんなイミで)こわいこわい…

呼出しシリーズ72「花道の警備の親方の椅子の」

まだ花道警備に親方がインする前にあそこに置いてある椅子に座っている様子を。けっこういろんな人、あの椅子座ってるけど土俵がよく見えたりするんスかね。よく見えそうな位置だものね。 (2/13作成)

呼出しシリーズ71「土俵に異物発見からの〜回収」

あけましておめでとうございます(現在2/28)。今気付きました。今年最初の更新です。初場所あけ一発目に彫りました。またホーキです。土俵を掃きながらの、なにか落ちてるのに気づき、そして回収。土俵の安全を守っておられる。 (2/7作成)

呼出しシリーズ70「身長を測る呼出しさん イン 力士会」

これにて2015年のハンコは終了なのに裁着袴姿のを彫らなかったあたり、うっかりしてました。こちらもネタ元は協会公式ツイートです。 (12/27作成) 今年はハンコやってるなかで、変な汗が出る程びっくりすることもあり(イイ意味で)忘れられない一年となり…